こんにちはクロスフォリオ事務局です。


塗れば塗るほど絵がどんどん暗くなる…😭

そんな悩みを解決するヒント(影じゃなく「光」から描くと色鮮やかな絵が描けるかも💡!?)が、ここにあります!

今回はクリエイター向けに、クロスフォリオ運営会社(株式会社BookLive)のグループ企業が運営するイラスト・マンガの描き方を学べるオンライン教室『 Palmie(パルミー) の動画講座『光から描くイラスト講座』より一部を抜粋しご紹介します。
グリザイユっぽい描き方が好きな人にもオススメの講座なので、ぜひ参考にしてみてください!


パルミーとは
イラスト・マンガに関する動画講座が見放題の月謝制サービス。
現在講座数は230を超え、キャラクター作画/背景作画/イラストソフトの使い方/マンガ制作など、幅広いテーマの講座を網羅。スタッフに相談する機能が付いており、講座資料・練習用資料も充実している。

パルミーはこちら

光から描くキャライラスト講座

目次

今回紹介する講座『光から描くキャライラスト講座』

「光から描く」ってどういうこと?

「光から描く」イラスト制作手順

番外編:塗り重ねるコツとは



今回紹介する講座

光から描くキャライラスト講座


今回ご紹介するのは『光から描くキャライラスト講座
上級者向けにプロが実際に仕事絵で使う手順で紹介します。

講師は、書籍や人気スマホゲームのイラストを手がけるめばる 先生。

先に明暗を描くグリザイユ的な手法で、塗料感のある厚塗り的な仕上がりの工程を解説します。

ダウンロード資料は「各工程ごとの作業ファイル」「線画データ」がダウンロード可能。
少し難しい内容ですが、1ランク上に行きたい上級者にオススメの講座です。


光から描くキャライラスト講座はこちら



「光から描く」ってどういうこと?

この講座では全体に影色を塗ってから光を描き込んでいきます。
影が必要以上に暗くなる事を防ぎ、コントラストが鮮やかな色塗りをしやすくなります。




「光から描く」イラスト制作手順

実際のイラスト制作の過程で、どのように「光から描くのか」を簡単に紹介します。
大まかな手順は以下のとおりです。


図のとおりラフの段階では固有色は考えず、光の当たり方を決めます。
固有色は線画が完成した後に調整しながら塗り重ねています。

最後に、光の形・影の形を整えて仕上げていきます。
詳しい解説はぜひ動画にてご覧ください。


光から描くキャライラスト講座はこちら



番外編:塗り重ねるコツとは

今回の講座では色を塗り重ねて行きます。

この時、狙ったところに狙った色を重ねる為には「レイヤーモード」の理解が不可欠です。

一般的に使われることの多い「オーバーレイ」や「乗算」
それ以外にも以下のような4つのレイヤーモードを活用した色の調整を解説していきます。


光から描くキャライラスト講座はこちら



詳しくはお絵かき講座パルミーで!

講座本編はパルミー限定で公開中です。
7日間の無料お試し期間があり、この期間中にフルで講座を見ることができます。(練習資料もダウンロードOK)
無料お試しだけのご利用も大歓迎とのことでしたので、興味を持たれた方はぜひお気軽にご利用ください!


パルミーはこちら