政治に意欲を燃やす伯父、そして同母の兄たちに囲まれ、藤原兼家の末っ子として気ままに暮らす藤原道長。

のちに「望月の欠けたることもなしと思えば」と詠んだ彼も、若き日は政治的野心など持つこともなく、ありきたりな貴公子として面白おかしく生きていた。

そんな彼が、ふとしたことから失脚したかつての左大臣・源高明(醍醐天皇の第十皇子)が残した姫を知ることとなり……。


主流から取り残されたふたりとして、穏やかに生きるはずだったふたりは、やがて、その後の情勢の変化により、大きく運命を変えていく。



★明子ガチ勢による藤原道長×明子の歴史創作です。


こんにちは。前世は明子の女房です。

これはコミティアで発行したもので、まだ全然完売してないのですが、現在の大河での扱いが血の涙を出すほど悔しいので、公開します。

(同人誌版は後半は資料とか考察ページになっていますが、ここでは小説のみです)

もっと見る
表示設定
0

102

目次

はなのかんむり~『御堂関白記』より(平安・歴史創作)

目次

はなのかんむり~『御堂関白記』より(平安・歴史創作)

0

102

Tag
Tags:
  • ポートフォリオ名
  • 作品名
  • 商品名
  • シリーズ
  • 商品タイプ
  • クリエイター
  • カテゴリ
  • その他
  • 公式