公開投稿

2023.07.03 16:00

コンテンツ生成AIに関する規約改定について(「コンテンツ生成AIに対する対応方針について」の続報)

1

4064

いつもクロスフォリオをご利用いただきありがとうございます、クロスフォリオ事務局です。


コンテンツ生成AIに対する対応方針について』ならびに『「ポートフォリオ毎にreCAPTCHA(bot除け)設定をONにできる機能」を公開しました』で告知させていただきました通り、本日、コンテンツ生成AIに関する規約改定の内容を公開させていただきました。


■改定日・ 効力発生日

2023年8月7日


■改定後の利用規約全文

こちらをご参照ください。


■主な改定内容

・AI等で生成されたコンテンツの投稿禁止(第17条5項20号・第18条3項)

・AI等で生成されたコンテンツの販売禁止(第18条23項29号)

・投稿コンテンツをAI学習データとして利用する行為の禁止(第18条19項)

…など


上記改定により、効力発生日以降はコンテンツ生成AIによって生成された作品や商品などのコンテンツ投稿は規約違反となりますので、何卒ご了承ください。


また本規約の実効性を担保するため、規約発効日を目途にAI生成コンテンツを検知するAIソリューションの導入を進めております。

昨今では人間の目では見分けられないようなAI生成コンテンツも増えており、これを検知するにはAIの力を利用する他ないという結論に至りました。

また逆に明確な根拠なく、感覚値や風評によってクリエイターの作品がAI生成物だと断定されることも、あってはならないことだと考えています。

AIは今も進化を続けており、常に100%の精度を保証することは難しい状況ですが、クリエイターの皆様に気持ちよくサービスを使っていただくために現時点でベストの選択だと判断し、本対応に踏み切りました。

本サービスご利用の皆様にはご理解賜れますと幸いです。


クロスフォリオは「すべてのクリエイターにスポットライトを」という理念の元、これからもクリエイターの皆様の支援に注力してまいります。

今後ともクロスフォリオを何卒よろしくお願いいたします。