公開投稿

2022.10.22 09:47

原稿作業振り返り

0

87

Twitterで瑯国篇1章④を完走したので振り返りです。

サムネはお出ししてなかったらくがき手癖お兄さん


いつもあまり振り返らないのですが、

フォロワーさんの記事を拝見して為になりそうなり~!と真似しております。

こちらにもぼちぼち瑯国篇アップしていきますね!


5月 

5/5 ネーム終了。やだこの時点で半年近くかかっとると今の私震える


6月

5月末に資料写真目当てで燕趙園へ出かけておりまして、その写真整理などしてましたね。

6/16あたりにネームをもとにファイル作成、台詞入力など

ちまちま描き始める。


7月は概ねゲームしてました。

この年になって夢中になってゲームできたのはむしろ僥倖なのでは?と開き直りつつ、同じゲームで遊んでいる友人からお前はこっち側に来るな続きを楽しみにしていると飴と鞭をもらい戻って来ました。


一次創作(趣味)は些細な切っ掛けで頓挫しますよね。なにげにゲーム楽しすぎて創作継続の危機でした。(危機は去った)


8月

気をとりなおしてざっくり人物ペン入れが終わった。

元々下書きをあまり精緻に描くタイプではないので、今回ラフ(あたり)からいきなりペン入れしてみよ~と挑戦した結果爆死しました。

最後の方は下書きしてたしね…私には無理だったようです。

何故そんな挑戦したかというと上手い人の動画でやってたからです。あれは上手い人だからできるんだ!おまえは雑でも下書きしよう。


9月

更新開始。大体休み2日分で4ページ更新していく。

工程は人物描き込み~背景~ベタ~からの仕上げ。

燕趙園の写真をクリスタのLT変換で背景に使った。といっても丸々使えるほど加工や変換がうまくなく…

しかし自分で描いたとことやっぱりクォリティ違いすぎるのでその差を今後埋められたらいいな…と思います…クリスタすごい(結論)


10月

段々のって来て更新ペースが早くなってた。休み消費1.5日ぐらいになってたんじゃなかろうか。シフトが緩やかだったおかげもあるかも🤔

20日にやっと完走。


今年はもう仕事の繁忙期に突入してしまうので更新はないですが、

毎回勘を取り戻すのに時間がかかるので少しずつでも…進められたらと…

1章まとめ本早くだしたいです。


以下は次回に向けての覚書

・ファイル作ってコマ割りしてあたり描いて台詞打ち終了までをネームとする

・下書きしよ

・主線に使ったペン(やわらかGペン、カスタムミリペン、筆)