公開投稿

2023.09.04 20:46

【全体記事】オペブイ#8お疲れ様でしたー!

0

333

9/2日はオンライン即売会イベント「Operation VR EXTRA#8」が開催されました。

蒼井さんもAWsとTartaros Kyonで参戦、楽しい日を過ごした……割には昼寝してコアタイムの大半を逃したとかしてましたがな。


・BoI執筆中

・売れた……一気に3冊も……!

・オペブイ#8お疲れ様でした

・AWs7周年!

・衝動買いって……怖いね☆


・BoI執筆中

先週確かVP#12が通って第1部ラストまでのプロットも通ったのでBoIを書き始めました……が。

なんか進まねえ。もしかしたら普段の半分くらいのボリュームで6章終わるかもしれねえ。

展開としてはブラウニーを追って飛び出した匠音、謎の男に声を掛けられて、が前回ラスト。

今回はそこから男に言われるがまま匠音はハッキングしております。

だって匠音=「シルバークルツ」がバレちゃってるんですよ? そうなると頼みを断れば何をされるか分からない、従うしかないのです。

そしてそこから色々と浮かび上がる疑惑。

BoIもクライマックスに向けてどんどん進んでいきますが、プロットが、プロットがあああああああ。

ここらへんで区切ろうと思ってた分結構書いちゃったかもしれねえ。

でもね、匠音はやるから。

この作品、「イルミンスール」が出てるんですよ?

FoYで匠海はユグドラシル攻めてるんですよ? そしたら匠音もイルミンスール攻めるってのがお約束でしょうが!

しかしあの匠音の腕でイルミンスールのハッキングができるのか。

これは見逃せないぜ!


・売れた……一気に3冊も……!

何がって、蒼井さんの本の話ですよ。

蒼井さん個人で出してる本といえば現在は『魂の所在-The third soul-』(印刷所版、コピー本版)2種と『Web字書きさんのための書籍化案内本』の計3冊。

まぁ正直蒼井さん的にはピコ作家なのでなかなか在庫が動かないし、特に案内本はTogetterではPV割とあるのに動かないなあ……と思ってたら。

某所でちらっと話題にしたら直後に売れました。それも3冊。

ありがてえ……ありがたいよおおおおおお。

ちなみにAWsの通販はカタログ本とかいろいろ付くんですがTartaros Kyonも時期によってはペーパー、あと常設でショップカードとしおりが付きます。

ちなみにしおりは蒼井さんお手製。スタンピングリーフで箔押しした特別仕様となっております(なお、箔の色は時期によって変わる)

字書きさんで「同人誌作ってみたいけど組版どうすればいいんだろうなあ……」って人は是非とも。

『魂の所在』に関しては案内本のサンプルも兼ねているので印刷所版とコピー本版の読み比べをお勧めしたり(たましょざ単体でも十分楽しめる)

もしよければ、一度手に取ってみてください。

ちなみに、送料ケチりたい人は通常配送版もありますのでそちらもご利用ください。


・オペブイ#8お疲れ様でした

最初にも書いた通り9/2はオンライン即売会イベント「Operation VR EXTRA#8」が開催。

リアイベに出られない蒼井さんです(Tartaros Kyon単体でリアイベに出るにはちょっとお財布事情が……名古屋コミティアくらいは出たい……しかし名古屋コミティアは基本的にAWsで出るので流石に2sp設営すると死ぬ)←AWsも設営できるのわたししかいない

まぁ当面はオンイベで適度に遊んでいつかはリアイベ行きたいんですけどね。文フリ行くか。文フリなら現時点でAWs予定ないし。

今回も新刊なくて申し訳ない。今はAWsの原稿を追い込みたいんや……

年内にVP第1部とBoI完結させて遊びたい(個人の原稿やりたい)んや……

で。

元々はピクスク開催の俺本こと「俺の本を読め!」が割と近くにあったのでペーパーを共通で行こうと思ってたのに俺本がピクブラの件でエア開催になり、ペーパーを出しそびれてしまったのでオペブイ初出となりました。

しかもネップリ対応させたので実はまだ印刷できます。

(9/6の23:59ごろまで印刷可能)

オペブイ参加できなかった人、もし良ければペーパーだけでも持ってってください。

ローソン/ファミマ  QXZHNL7KT8

セブンイレブン  TC6MEX2R

BOOTH(ネップリの印刷期間終了後非表示にします)

今回のオペブイ、Tartaros Kyonは通常、AWsはスタンディプランで申し込んでおりまして。

スタンディは水着姿の英国の魔女さん!

頑張って描いたよ!

オペブイ当日、たくさんのコメントをいただきありがとうございます。

リーダーに見せてもらってほくほくしておりましたぜ……!


・AWs7周年!

オペブイの前日こと9/1。

AWsが本格始動して7年が経過しました。もうそんな経つの……

ここ数年はなんだかんだ動いておりましたが今年のAWsの日はデカかった。

ちなみに去年はひゃくどらしるが連載開始でしたね。あれも頑張ったなあ……

今年に入って、というか割と最近ひゃくどらしるもAWs公式で読めるようになりましたし。

で。

今年何やったかですよね? 気になりますよね????

でかいよ今年!!!!

なんと!

LINEスタンプ発売!!!!

『ひゃくどらしるLINEスタンプ』リリースですよ!!!!

全40種、日常使いから「サーバー落ちました」まで使い勝手たっぷり!

ひゃくどらしるの名シーンや書き下ろしスタンプがフルカラーに!

いやぁ、「今年のAWsの日何する?」と相談しててとあるグッズ販売も候補に挙がったけどLINEスタンプになりました。

よかったら使ってくれ!!!!

スタンプの購入はこちらから

あとは、AWs既刊3冊がKindleにて登場!

こちら、『世界樹の妖精』が特にお求め安くなっております(紙版の値段で出すとどうしても売れねえとなり値段下げた)

Kindle Unlimitedに加入していれば追加料金なしで読み放題!

加入してる方は是非ともお読みください!!!! 読んで損はさせない!(多分)

とまあAWsもガッツリ動いております。

あれやらこれやら企画も動いているのでこれからも応援よろしくお願いいたします!


・衝動買いって……怖いね☆

蒼井さん、諸事情によりクレジット止められてたんですがこの度復活しまして。

まず何を買ったかというと

・リープモーション

・フットペダル

・Webカメラ

・首掛けアタッチメント

……はい、アモル氏に押し付けました。

いやぁ、アモル氏がVになりたい言うてるしその準備をちょっとやっては止まってそのまま放置して……だったので退路ふさいでやったぜ。

しかしAWsマスコットキャラクターのあもるちゃんを演じるには声帯が必要で、ボイチェンを使おうとしたものの悲しいことにそのボイチェンがPCのスペック低すぎて使えない。

そもそもリープモーションは推奨スペックたりてるけどそれを使ったLuppetがスペック足りない!!!!

……そのうち、つよつよPC買うかあ……

次の支払いが怖い。


とまあこんな感じでした。

案外色々あったな。

あとは技研の更新がやっぱりできない。原稿が……イラストが……蒼井さんの人数が足りなさすぎるぅ……! あと3人くらい増えてくれないかなぁ……