「2022年 名古屋石フリマ夏」キービジュアル

0

506

鉱物系アマチュア中心フリーマーケット『石フリマ』2022年 名古屋石フリマ夏

http://takama.ne.jp/isi_fleamarket/

告知&チラシ用イラストを担当させていただきました!

※2枚目の文字入れは、石フリマ運営様によるものです

※@kamima_ite はかみまの鉱物・宝石用Twitterアカウントです


今回、中央にドン!と据えたのは「廃墟大理石」「フィレンツェ石」とも呼ばれる

「パエジナ・ストーン」です。

縞模様や階段状の模様が組み合わさり、まるで風景画のような断面をたのしむことができる「風景石」のひとつ。

その左下にある「アルノーの緑」は石灰岩の一種で、直線と多角形を組み合わせた幾何学的図形が、抽象絵画のようでおもしろい石です。


どちらも一部の鉱物蒐集家たちにはたいへん人気がありますが、あまりこういったイラストやチラシでクローズアップされることがないので(パッと見の色合いは地味だから?)あえてセンターに持ってきました!


もちろん、みんなだいすき(?)フローライトや水晶をはじめとして

ロードクロサイト、パイライト、オケナイト、アクアマリン、人工ビスマス結晶、メニライト(巻貝の跡付き)、ガーネット、オパール…などなどの人気鉱物も描きました。


ネタ(?)枠としては、2020〜2021年に鉱物界隈でちょっと話題になっていたネギマリン(「抜け殻トルマリン」とも。長ネギみたいに空洞になったトルマリン)

ポンデフローライト(ポン○リングのように繋がった球状フローライト)

まさかの専門店の登場で、一躍脚光をあびることとなった(?)グレープアゲートも描きました!

看更多
Tags:
  • 作品集名称
  • 作品名称
  • 商品名称
  • 系列
  • 商品类型
  • 创作者
  • 类别
  • 其他
  • 官方
  • R18