灯台擬人化SDキャラ

2

556

課題で作成したSDキャラです。

子供の頃、毎年連れて行ってもらった大分県のある砂浜。そのそばにあった漁船の航行を見守る古い灯台のことを、夏が来るたびに今も思い出します。元々灯台マニアなのもあり、行き交う地元の漁師を見守る、灯台を擬人化したキャラクターを、ちびキャラで描いてみました。 灯台の照明レンズがフランス製であるそうで、フランス人形をイメージした服装にしました。手にした杖は照明レンズと、実際の灯台のシルエットを模しています。また、杖の装飾には灯台のある町、特産の魚の「アジ」。髪には灯台の花壇に植えられている、「浜木綿」を挿しました。 大分県の県鳥であるメジロも、相棒キャラクターとして添えてみました。青く広がる海と空の間で、いつも明るく人々を見守る灯台の妖精(付喪神?)を表現しようと試行錯誤してみました。


30時間(約3h/10日間)

(2021年2月に描いたものを、2023年2月にリメイクして更新)

看更多
Tags:
  • 作品集名稱
  • 作品名稱
  • 商品名稱
  • 系列
  • 商品種類
  • 創意工作者
  • 分類
  • 其他
  • 官方
  • R18

其他係列作品

fanart

fanart


其他係列作品

fanart

fanart