公開投稿
2025.03.03 02:00
【原神Ver.5.4】三川花祭スクショ語り【三川遊芸夢綺譚】
247


これはイベント武器で全力疾走する影
稲妻を愛する全ての旅人よ、三川花祭イベントお疲れ様でした。
すごかったね………………………………
本当に、本当に素晴らしいイベントでした。
素晴らしすぎて寿命を5年ぐらい削られた感覚がありますが兎にも角にも素晴らしいイベントでした。
原神始めて1年と少しでこんなに素晴らしいイベントを体験させてくれたことに感謝しかありません。
原神運営を生涯一生愛すると誓います。
気持ちを言葉にすることが苦手な為、とにかく楽しく狂いながら遊んでいたということだけ誰かに伝えたくてこの記事を夜中の2時に書き上げました。アホ?
あまりにも深夜テンションで書きすぎて朝になって読み返したらえらいこっちゃ恥ずかしくなってきたので少しまともな感じに文章を修正させていただいております。
よろしければ、ただの一般稲妻オタクの生命の輝きスクショとそれを語ってるだけの自己満足を読んでいただけたら嬉しいです!
※フレンドとのマルチ写真のため、都合上登場キャラが偏っています。
旅人、荒瀧一斗、久岐忍、九条裟羅、雷電影、八重神子、神里綾華メインです。
※当初、空と綾華の2人のスクショをCPとして注意書き記載していたのですが、個人的にCPというより綾華伝説任務レベルの関係性の気持ちだったので「別に注意書き必要ないか」と思った為注意書きなしで突然空と綾華が仲良くご飯食べたりお祭りしてます。よろしく。綾華に限らず稲妻キャラ全員とみんなイチャイチャしたいもんな。そういう感じです。
なんでも許せる旅人向け!

影と八重と御建鳴神主尊大御所様像
ありがとうシアターポーズ
ありがとう御建鳴神主尊大御所様像
影と八重のポーズ合わせはこれが断然クオリティが高くなるので大好きです。こんなんプリキュアやん。
背景にいる荒谷を映らないようにする最適な方法は御建鳴神主尊大御所様像で隠すことです。
のぼりと合わさった配置でニコニコしながら撮った写真です。
不満点は御建鳴神主尊大御所様像が再販されなかったことだけです。裟羅ぁ!販売してるってぇ!言ったじゃぁん!!!!バカバカ!真面目バカ!かわいい!綺麗!羽根かっこいい!抱いて!デートして!

言質

無我の境地へ…
元々八重と影と一緒にのぼりを撮りたかったのですが、これ影の爆発ポーズ合わせ絶対かっこよくね??と思ってフレンドに頼んで撮ってもらいました。
もうめ〜〜〜っちゃ嬉しい、満足度えげつな!
ウッキウキで加工してみました。
影の爆発の光かっこよ…好きすぎ…。

狐ちゃんと獏ちゃん
かわい…なんやこの2人…もう…好き…
ここのふたりの関係性さぁ〜〜ミニゲーム内でもよかったよなぁ!?
瑞希の実践紹介ムービーを見た時に「八重を手玉に取れる女!?」とアップしたのですが全然余裕で八重のが余裕があったな。ガハハ!
というか、瑞希が八重にだけは余裕がない感じだったなぁという印象。
ほう…いいよぉ…オタクはね…そういうのが大好きなんだヨォ…。

荒瀧派ラーメン
荒瀧派はやっぱラーメンが似合うよな!!!!!!!!!!な写真。
ゴローの大将も連れてきてみんなでラーメン食べよう!
大将!もう一杯!油揚げ抜きで!

フレンドが撮った優勝商品のダラケムジナ賞杯
天才的に可愛くないですか?
構図がうまうまうま夫。
今回のミニゲームの中で一番のお気に入りは早柚ちゃんの「助太刀!むじむじ分身の術」です。あれすごい面白かった。
定期的にやって欲しい。

ラーメン屋で待ち合わせする空と綾華
待ってる空のもとへ行く綾華…みたいな図が撮りたくてフレンドに協力してもらいました!ありがとうかわいい。
肝試しイベントでも食べてたよね…
お嬢、途中からお腹いっぱいになっちゃいそう。
胃袋小さそう。かわいっまぶしっ。

綾華視点空
ねぇーーーーーーーーーー!!!!!
見てこれねぇーーーーーーー!!!!!!
こんなベビーフェイスをしてる男がよォ!
様々な冒険をして自国とか守ってきたらよぉ、惚れるわな…。
宵宮伝説2幕でも思ったのですが王子様っぽい空が好きなんですよね。別世界ではアビスの王子様なので本当に癖に刺さる男です。

双子で祭りに来たよ…
基本的に稲妻の話ばかりするのですが、稲妻と同じぐらい旅人が推しです。
双子のことが本当に好きで、絶対にどんなイベントでも双子でスクショを撮ることを忘れません。

ふたりでお祭り会場へ行く双子
歩いてる様子のスクショを撮るのがめちゃくちゃ好きで定期的に撮ります。日常の一コマ感があっていい。これは非日常の一コマだけど。

自撮り
最初は空がカメラ役だったのですが、蛍(のフレンド)が私も撮りたい!と言ってきたので撮ってもらいました。
妹…!!!!!!!可愛すぎ…!!!!!
それはそれとして光具合もあいまって優しい顔の双子が取れて嬉しい。
優勝はトーマチームでした。本当に本当に優勝者を選ぶことができなくて、カーソル連打でランダムで決めました。
おめでとうトーマ!
ほぼワンオペお疲れトーマ!
ちゃんと休めトーマ!!!!!



「青いお兄さんはお祭り、行かないの?」
「あぁ、俺は…行かないよ」
坂の段差のせいで身長差がひらいて「双子5才、はじめてのおつかい」みたいになったやつ。※5才(500歳)
祭り会場ではなく、祭り会場の外で祭りの様子をこっそり見ている卓也、まんま伝説任務ムービーの青鬼そのままで泣き崩れてしまいました。
なん…もう…なに…なに…!?

「なぁーに言ってんだよ!行くぞ!」
こんな写真を自分で撮ることが出来るなんて、もう、一生ないと思っていた。
散々Twitterで発狂してたので今更ここで書くことでもないのですが、本当に、本当に卓也を出してくれたことが何よりも嬉しい。
自分はフォンテーヌの途中から原神を始めた旅人なので、全然、新参者の方なんですが、初期からやってる先輩旅人さんにとっては、本当に、狂おしいほどに何度夢に見たかと、恋焦がれた姿だったと思います。
卓也に会えたこともですが、
きっと自分の何倍も何倍も卓也に会いたくて過去にアンケートを書いたりした先輩旅人さんの気持ちが報われたことがなによりも、なによりも嬉しいのです。
自分も過去に生命のロックイベントのときにこのイベントで卓也がいないことに発狂して(ついでに裟羅の出番もほとんどなかったので裟羅の出番も含め)アンケートに卓也がどうして出ないのかと勢いで書いて送ったことがあります。
でも多分、自分のそのひとつのアンケートよりももっともっと前に沢山の先輩旅人さんたちが卓也のことをアンケートに書いてきたのが積もり積もって、公式に届いたかもしれない。
公式がアンケートを読んで卓也を出すことにしたのかまではわからないですが、SNS上でたくさんの方が卓也の再会を喜んだ姿を見れたのがこのイベントで一番の思い出です。
先輩旅人さんたち、ありがとう。
先輩旅人さんたちのおかげで、素晴らしい景色が見れました。
先輩旅人さんたちが原神を続けてきてくれたから、私も稲妻に来れました。
本当に、本当にありがとう。
大好きです。
なんで急に先輩旅人さん宛にラブレター書いてるの?

早くこうなってくれんか
自分の脳内ではもうこうなっていると、てっきり思ってたので卓也全然バリバリまだムショにいてズコーーーッッ!!!!!!😅となりました。
卓也ぁ!はよ出所しろぉ!

卓也の前で決めポーズする荒瀧派(なに??????)
いやこれはほんとになに?????

はちゃめちゃに元気がいい一斗と困惑する卓也
なんかさっきから卓也を困らせる写真しか撮ってなくない?????????

ダブル推し
おぉぉっっほほほはほほほはほほほはほほは〜〜〜〜〜〜〜〜〜おーほほほほほほほらほほほほほはほ〜〜〜〜〜〜!!!、(魔女の雄叫び)

顔出し看板が下手くそな影
かわいすぎて爆ぜたやつ。
影って顔出し看板下手くそそうじゃないですか?
絶対下手だよ(顔出し看板で下手とは?)

雷電親子も撮らせてもらいました。
ちょっぴりぎこちない。
この距離感が すこ。


顔出し看板に誘うけど
おもっくそ断られてる親分の図(爆笑)
笑い転げながら撮りました。
構図はフレンド考案。最高かよ。
この顔出し看板、過去の紀行報酬調度品なのですが勿論持っていないので「公式がマウント取って来るぅぅ────!!!!!!(????)」と大騒ぎしておりました。
買わせてくれ。過去の名刺と調度品とイベント武器買わせてくれ。
リアルマネー5万までなら出す(リアルな数字)
以上です。
夜中〜日中に記事を読んでくれた旅人さんありがとうございました!
2回目読んでも楽しめるように文字量増加しました。少しでも楽しく読んでいただけたならとても嬉しいです。
さて、残念ながら三川花祭は終わってしまいましたがまだまだこれから楽しいことがあります!
きっとこの記事を読んでる人の中にも次のガチャでフリーナかリオセスリを狙う方もいるでしょう。かくいう自分も次回はフリーナを2凸予定です。
ただ全ての旅人さんは誰よりもお迎えするべき方がいます。

そう、卓也の顔面ドアップが撮れる
シャルロット様です。
シャルロット様には足を向けて寝れません。
すべての旅人さんのガチャに幸あれ。