反対側だなんて思わなかったから

0

61

「ラグナス・ナ・セーズはクランナッハ・セーティグ王国の首都であり、人口75万人、近郊含めると200万人の『失魔世界』有数の大都市である。その歴史は古く、古代トランメル帝国の時代にすら遡ると言われている。そんな街の片隅で、僕らは育った。失魔15世紀の今でこそ再開発が進んでしまったが、あの頃は昔からの、それこそ王国統一以前からありそうな石やレンガ積みのカビ臭い家ばかりが、立ち並んでいたものだ(ある市民の回想、PP.1503年記録)」

解説:看板の文字は以下の通り。
左上:「あなたの心に『シス(安息)』を差し上げましょう」ガラハローグ・インターナショナル・タバコの広告。斬新な抽象的表現として広く注目された。2年後にはさらにパッケージも広告に準じたものとなり、その後50年近く親しまれることになる。
左下:「トリンシック・ビールは男みんなの友達」旧マーモンド王国の首都に所在するトリンシック・ブルワリーが製造するビールの広告。右下には読みにくいが「ペールエールとポーターエール」とも。なお、ビールをはじめとした酒造はクランナッハの主要産業の一つとして知られている。Beer Illusts=https://jp.freepik.com/free-vector/craft-beer-vintage-illustration_20548456.htm

ショウウィンドウの貼り紙は以下の通り:
上:「リフ・エイド あります」前作にも広告が登場したリフ・エイド広告の、セーティグ語(王国公用語)版。なお、王国とその近隣国家で記述に使われている文字は「詠唱文字(フサルコム・マギオム)」と言われる。その由来が『失魔』以前に、魔導書や魔術刻印に使用する際に極力誤字を減らすことが目的だったため。
下:「新発売!ケンタウロス・フィッシュソース・スパイシー 鶏料理・マス料理に最適 最上級のイワシと卵を使用 1パンク 特別価格にて提供 5月7日から」フィッシュソースは塩蔵イワシと卵黄を混ぜた、エルデ共和国発祥のソース。ここに「鶏料理・マス料理」とあるということからも、ブロイラー生産と冷蔵・冷凍技術が発達し、内陸都市部でも鶏肉や新鮮な魚を手に入れやすくなっていたことがうかがえる。ただ実際一番向いていたのはタラ料理だったとのこと。

少女の後ろの張り紙は以下の通り:
上:「貸部屋、寝室2浴室1 電気水道ガス完備 1年前に改築」
下:「指名手配!キリアン・オコンネル・マクニール 反逆罪、騒乱罪、共謀罪 賞金50万ポンド 情報はお近くの警察署まで(キリアン・オコンネル・マクニールは「人衆共生党(辺境派)」書記長で、武力革命を企てていた)」

少女の耳:一般的な人類より尖っているように見えるが、これはセーティグ人に多い奇形の一種で、一説には「失魔以前への先祖返り」とも言われている。同様のものに「ポホヨガルド小人症」「ティンニア鱗疱瘡」など。
右下の鳥?:実はこれは鳥ではなく、鳥とは別のルートで爬虫類から進化した飛行動物。


うちのこ、ブリギットの初登場になった絵です(24年2月)。この頃はまだミリタリー色は強くありませんでした。

もっと見る
Tag
Tags:
  • ポートフォリオ名
  • 作品名
  • 商品名
  • シリーズ
  • 商品タイプ
  • クリエイター
  • カテゴリ
  • その他
  • 公式
  • R18