
2022.3.17
ポートフォリオテンプレートデザイン "popslider" 編

ポートフォリオテンプレートデザイン "popslider" 編
今回はポートフォリオのデザインテンプレートの中から、「popslider」をご紹介します。
popslider
popsliderは動きのあるテンプレートで、丸く切り抜かれたキービジュアルが自動で右から左に流れていきます。
キービジュアルとして設定できる作品数は最大5作品(mobileの場合は2作品のみ表示)で、これらがループして表示されます。
■仕様
・キービジュアル推奨サイズ:960px × 960px
・アニメーション:あり
・スタイル(カラーバリエーション):5パターン
・ナビゲーションメニュー形式:タブ形式
popsliderのスタイル設定では5つのカラーバリエーションから基調色を選ぶことができます。
ここからはpopsliderを使用しているクリエイターのポートフォリオを紹介しましょう。
ortfolio name:YUKO ARTWORKS creator:夕子
トップに設定されたかわいいすずめのロゴが目を引く夕子さんのポートフォリオ、「YUKO ARTWORKS」。
カラーバリエーションでグレーを使用することにより、夕子さんの描くイラストの瑞々しい色彩が引き立っていますね。
またキービジュアルに動きが付くことにより、表情豊かなキャラクターのイラストがより生き生きとして見えます。
portfolio name:美月亭 creator:美月さん
美月さんのポートフォリオ「美月亭」は、美月さんのオリジナルマンガ「がんばれ美月さん×365」の表紙をはじめ、イラストやマンガがいくつも並んで、とても楽し気な雰囲気です。
オレンジのカラーバリエーションとオートフローの効果で、その賑やかかつ楽し気な印象がより強調されていますね。
個人的にはキービジュアルに流れていく大洗マリンタワーを発見して、なんだかうれしくなりました!
---
popsliderでは、キービジュアルのオートフローで作品をより生き生きと見せることが可能です。
おすすめの作品で躍動感を演出したい場合は、ぜひ"popslider"をご検討ください!
次回もまた特集でテンプレートのご紹介をさせていただきます。
お楽しみに!