
2022.3.17
ポートフォリオテンプレートデザイン "sharpslider" 編

ポートフォリオテンプレートデザイン "sharpslider" 編
今回はポートフォリオのデザインテンプレートの中から、「sharpslider」をご紹介します。
sharpslider
sharpsliderはキービジュアルとして設定した作品が一つずつ左に流れながらクローズアップされ、緩やかにズームアウトしていくテンプレートです。
キービジュアルとして設定できる作品数は4つからとなります。
■仕様
・キービジュアル推奨サイズ:1440px × 1360px
・アニメーション:あり
・スタイル(カラーバリエーション):5パターン
・ナビゲーションメニュー形式:MENUボタン(右下)
sharpsliderのスタイル設定では5つのカラーバリエーションから基調色を選ぶことができます。
ここからはsharpsliderを使用しているクリエイターのポートフォリオを紹介します。
portfolio name:TANUMART creator:たぬま
たぬまさんのポートフォリオ「TANUMART」では、シックかつゴージャスなたぬまさんの作品にポートフォリオの動きが加わることで、よりリッチな印象を与えることに成功しています。
ポップなピンクの基調色も、作品の雰囲気を受けてぐっと落ち着いた印象になっているのがすごい!
ページを開いた瞬間、そこで手を止めて、ずっと見ていたくなるようなポートフォリオに仕上がっています。
portfolio name:KUROKI creator:黒城ろこ
黒城ろこさんのポートフォリオ「KUROKIポートフォリオ」では、黒城さんの多彩なイラストがバリエーション豊かに並べられており、ズームアウトでイメージが収斂していくアニメーションがそれをまとまりある形で演出しています。
お仕事を受けているクリエイターさんの場合、ポートフォリオはクライアントに自分の対応可能な作品の幅を見せる場であったりもするので、とても理に適ったキービジュアルのチョイスをされているなと思いました。
商業活動を志すクリエイターさんには参考になるポートフォリオですね。
---
sharpsliderではダイナミックなアニメーションで、見る人を強く引き付けるような演出が可能です。
拡大後もズームアウトで動き続けることから、物語性のある作品を並べたりするのにも向いていると思いますよ。
次回もまた特集でテンプレートのご紹介をさせていただきますね。
お楽しみに!!